スギ花粉が大量に飛散しています。それに比例して先週末から外来受診患者さんも大変多く、平日でも大混雑となっております。
今週末の土曜も更に混雑が予想されます。ネット予約も患者さんの来院状況によっては、稼働を中止する可能性があります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
相模原市の耳鼻咽喉科です。相模原駅から徒歩6分、駐車場も完備。 神奈川県相模原市中央区相模原5-7-20 エバーグリーンホームズ2F TEL.042-769-8741
スギ花粉が大量に飛散しています。それに比例して先週末から外来受診患者さんも大変多く、平日でも大混雑となっております。
今週末の土曜も更に混雑が予想されます。ネット予約も患者さんの来院状況によっては、稼働を中止する可能性があります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
花粉シーズンとなり、連日スギ花粉の飛散が多くなっており、平日も混雑しています。
そして今日2月23日(木)は天皇誕生日、そして24日は金曜で定休日と連休になるので、週末25日(土)は大変な混雑が予想されます。
院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
今年は2月10日(金)から、東京でスギ花粉のシーズンに突入したようです。花粉予想 東京都内も飛散開始 本格シーズン突入 九州は「多い」予想も 対策万全に(tenki.jp) – Yahoo!ニュース
事前の予想とほぼ同じでした。例年通りであれば、3月上旬にピークを迎えて、ヒノキ花粉と併せてGW前後まではシーズンが続くと思います。
また、ここ2~3年は花粉の飛散量は「少なかった」のですが、今年は「多い」と予想されています。まだ自覚症状がない方も、今のうちから、薬の内服を始めることをおすすめします。
先週の土曜は祝日で休診でした。そのため明日の土曜は大変な混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
今週末の土曜日2月11日は建国記念の日です。もともと土曜日曜がお休みの方は普段と変わりない週末になると思いますが、当院も祝日なので休診となります。いつも土曜に来院されている方は、ご注意ください。
連休明けの13日(月)は大変な混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
医局の先輩である永倉先生によると、あと10日ほどでスギ花粉の本格的な飛散が開始されると予想されています。ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック | 品川区目黒駅の耳鼻咽喉科・アレルギー科 (nagakura-ac.com)
相模原ではおそらく、建国記念日の連休前後から飛散開始するようです。
2月になりました。実質的に花粉シーズンに入ったと考えていいと思います。いったん症状が出ると、薬を内服してもすぐに効果がでないので、無症状でも今のうちから、薬の内服を始めることをおすすめします。
平日も患者さんが増えてきました。土曜は更に混雑が予想されます。。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
インフルエンザワクチンですが、今月一杯で受付を終了します。ご希望の方はお早めにお願いします。
今週は寒い日が続いていますが、非公式にはスギ花粉の飛散がごく少量ですが確認されており、すでに症状を自覚されて受診する方もいます。
アレルギー剤の内服を開始しても、すぐに効果が現れません。無症状でも予防的に今のうちから薬の内服を開始することをお勧めします。
平日も患者さんが増えてきましたが、土曜日は更に混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
日本気象協会がスギ花粉飛散予想の第3報を発表しました。日本気象協会 2023年 春の花粉飛散予測(第3報)<br>~まもなくスギ花粉シーズンへ! 2月に入ると九州から関東で飛散開始に~ | JWAニュース | 日本気象協会
やはり、今年はここ数年では最も多く飛散するようです。アレルギー剤の内服を開始しても、すぐに効果が現れません。無症状でも予防的に今のうちから薬の内服を開始することをお勧めします。
今週に入り平日は外来の混雑は落ち着いて来ましたが、土曜日は平日より患者数が多いので、混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
正月に恒例の初詣に川崎の身代わり不動尊に参拝してきました。別格本山 川崎身代り不動尊 参拝案内 – 〈公式〉身代り不動尊 大明王院 (migawarifudouson.or.jp)
いつものように、医院の無事故と安全祈願をを祈ってきました。
今春の連休明けからは平日のためか、それほどの混雑はありませんが、週末は混雑が予想されます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今日から新年の診察を開始しました。やはり沢山の方が受診して混雑しました。
7日(土)も同様の混雑が予想されますが、当日はオンラインでの受付は中止とします。診察ご希望の方は直接来院して受診手続きをお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます!元日にドライブに行って富士山を撮ってみました。
さて、現在休診中でご迷惑おかけしております。1月5日(木)から平常通り診察を開始しますが、例年成人の日の連休明けの10日(火)まで混雑が予想されます。
院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html
それでは、今年もよろしくお願いします。