梅雨入りしました

今日から関東地方も梅雨入りしました。関東甲信地方が梅雨入り – Yahoo!ニュース 明日は大雨の予報です。体調管理にご注意ください。

今週から、学校検診で耳鼻科受診を指導される患者さんが増えてきました。学校がお休みの今週末土曜も、混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


来週6月6日(火曜)の午後は3時15分頃から開始します

6月になりました。さて来週6日は、学校検診のため、午後3時15分頃より診察を開始します(午前中は平常通り診察します)。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

先週の土曜日は、運動会の学校が多かったので、比較的患者さんは少なかったのですが、その分今週末は、混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


今年のスギ・ヒノキ花粉シーズンは終了しました

医局在籍中にお世話になった先輩である、東京で開業している永倉先生のホームページによると、5月12日でヒノキ花粉の飛散は終了しました。2023スギ・ヒノキ花粉情報 | ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック (nagakura-ac.com)

スギ・ヒノキの総飛散数は、過去10年間では2番目に多かったようです。しかし、今後はカモガヤの花粉シーズンになております。スギほど強烈ではありませんが、例年症状がある方はご注意ください。

先週の土曜日は、花粉シーズンが終了したにも拘わらず、大変混雑しました。今週末も、混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


今週末は「市民若葉祭りです」

今週末13日と14日は「相模原市民若葉祭り」が開催されます。当日は交通規制が行われるので、周辺の道路は混雑が予想されます。来院される方は時間に余裕をもって移動をお願いします。詳しくは公式ホームページをご覧ください。第50回相模原市民まつり (sagamihara-shimin-maturi.com)

今週末の土曜は混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


GWも後半戦になりました

DSC_1541

GWも後半戦になりました。3連休後の週末土曜日5/6は大変な混雑が予想されます。待ち時間が長くなると思います。ご理解のほどお願いします。

院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


今週末の土曜は祝日で休診になります

先週もブログで説明しましたが、今週末の土曜日29日は、「昭和の日」で祝日のため、休診になります。GW期間の5月1日(月)・2日(火)・および6日(土)は平常通り診察になりますが、大変な混雑が予想されます。ご理解のほどお願いします。

院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


GWは暦通り(金日祝休み)の診療です

GW期間は、金曜、日曜および祝日が休診となり、ほかに臨時休診はありませんが、来週4月29日は「昭和の日」で休診です。

もともと土日がお休みの人には普段と同じ週末の感覚になりますが、当院は休診となりますので、ご注意下さい。

来週土曜が休診のため、今週末のの土曜は混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


マイナンバーカードの対応開始しました

今月より、保険確認として、マイナンバーカードでの対応を開始しました。ただし、新年度で加入している保険が変更になった方は、すぐに反映していない可能性もあるので、念のため正規の保険証も併せて持参をお願いします。

スギ花粉はそろそろ終了かと思いますが、、ヒノキ花粉は連日飛散しています。しばらくの間は対策の継続をお願いします。

院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


4月になりました


だいぶ桜も散ってしまいました。岡本太郎の「青い手」と桜がマッチしていますが、もう見納めですね。

さて、スギ花粉は大分減りましたが、ヒノキ花粉がまだ大量に飛散しています。今月もまだ対策の継続をお願いします。

院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


明日から新年度です


桜が満開になりました。今週末が花見に一番よさそうです。

明日から新年度です。保険点数が改定されます。窓口での支払額が変更になる場合がありますので、ご了承ください。

スギ花粉はピークを越えましたが、ヒノキ花粉が増えていきます。今年はスギの飛散が多かったので、ヒノキも同様に大量に飛散すると予想されます。4月中もまだ対策の継続をお願いします。

今週末も大変な混雑が予想されます。患者さんがあまりに多いときは、アイチケットのネット受付を中止し、直接来院された方のみ受付対応とする場合があります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。