10/22(土)の午前と24(月)はアレルギー剤のみ処方箋交付します

急に臨時休診となり、大変申し訳ありません。

休診期間が長いので、アレルギー疾患の方で免疫療法を受けている患者さんで、薬が不足している方もいると思います。

そこで、10/22(土)の午前(午後は休診)と24(月)に、アレルギー疾患の方を対象に、舌下免疫療法(シダキュア・ミティキュア)やアレルギー剤等を前回と同じ内容で処方箋を交付します。

当日は、診察や処置検査はできません。10/25(火)より平常通り診療を再開しますので、診察希望の方はそれまでお待ちください。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 


10/24(月)まで休診します

スタッフにコロナ陽性者が確認されたので、来週24日(月)まで臨時休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。


インフルエンザ予防接種始めました

今週からインフルエンザワクチンの予防接種を開始しています。

希望当日にワクチンの在庫があれば接種可能です。(日時の指定はできません) 土曜は午後のみ接種とし、土曜午前は来院されても対応できません。詳細はホームページのワクチン接種のページをチェックして下さい。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インフルエンザワクチン接種について (evergreen-jibika.com)

10月に入り平日も患者さんが増えてきました。土曜日は更なる混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


10/10(月)は「スポーツの日」です

10月10日は今まで「体育の日」でしたが、2020東京オリンピックを機に「スポーツの日」と改称されました。日曜と月曜と休日が連続する連休は今年最後になります。

連休の前後の8日(土)と11日(火)は混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


高齢者で窓口負担金が変更になる方がいます

明日令和4年10月1日から、医療機関等の窓口で支払う医療費の自己負担割合が、現行の「1割」または「3割」に、新たに「2割」が追加され、「1割」「2割」「3割」の3区分となります。

一定以上の所得がある方は、現役並み所得者(3割負担)を除き、自己負担割合が「2割」になります。ただし、当院の記録をチェックすると、現在通院中の方で対象になる方はあまりいないようです。

詳細は、県の地域連合のホームページをチェックして下さい。令和4年10月1日から、一定以上の所得のある方(75歳以上の方等)の医療費の窓口負担割合が変わります|神奈川県後期高齢者医療広域連合 (kanagawa.lg.jp)

現在それほど待ち時間なく診察ができますが、土曜日は混雑しています。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


シルバーウィークの後半です

今日の秋分の日から、シルバーウィーク後半に入ります。昨日は木曜日で、近隣の医療機関が定休日のため、昨日は患者さんが多く来院されました。

明日の土曜日も混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


来週は「シルバーウィーク」です

来週は「シルバーウィーク」です。19日(月)の「敬老の日」と23日(金)の「秋分の日」と一週間で2回祝日がありますが、当院はもともと金曜が休診日なので、日曜月曜と連休になりますが、火曜日以降はいつもと同じスケジュールです。

ただ、週末の土曜17日と連休明けの20日火曜は混雑が予想されます。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


相模原市で高齢者対象に補聴器購入助成金があります

今年の4月から、相模原市で高齢者の方を対象に、補聴器購入の際に補助金が支給されることになりました。ただし、直接お店に行って購入しただけでは助成金は貰えません。

まずは、市役所の窓口で申請書を入手して、耳鼻科を受診し診察を受ける必要があります。詳しくは市のホームページをチェックして下さい。介護予防促進モデル事業(高齢者補聴器購入費助成)|相模原市 (city.sagamihara.kanagawa.jp)

現在それほど待ち時間なく診察ができますが、土曜日は混雑しています。院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


今週から土曜午後の外来を再開します

9月になりました。今週から土曜午後の診察を再開します。ただし負担金を免除されている方以外は、土曜午後の診察料金が異なります(3割負担の方は150円、1割負担の方は50円増額)のでご了承下さい。

現在それほど待ち時間なく診察ができますが、院内での滞在時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。https://www.evergreen-jibika.com/reserve.html


8/27(土)は午前のみ診察です

まだ8月ですが、夏休みも昨日で終わり、今日から市内の小学校が始まりました。

さて、今週末の土曜日8/27は、午前のみ診察とし、午後は休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承下さい。