スギ花粉症のシーズンがはじまりました&駐車場の精算方法が変わります

駐車場の工事が終了し、稼働開始しました。新名称は「タイムズパーキング クリエイトエスディー相模原5丁目店」です。

以前と精算方法が異なります

①車を停めたら、まず精算機で駐車券を発券して下さい

②当院では精算手続きができなくなりました。駐車場横にある「クリエイト薬局」さんで手続きをお願いします。診察や処置だけで薬の無い方や、他の調剤薬局をご利用される場合は、当院発行の領収書や診療明細書を提示していただければ、対応してもらえます。

手続きが煩雑になり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。

東京では正式にスギ花粉の飛散が確認され、ついにシーズンに入りました!https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190213/k10011813601000.html

まだ無症状の方も、すぐに薬の内服を始めたほうがいいと思います。平日も混んできましたが、今週末の土曜は更に大変な混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください

 


駐車場の工事について

前回も書きましたが、患者さん用の駐車場で工事が行われています。

新しい管理会社は「タイムズ」さんです。

現在、半分の台数しか停めることができません。可能であれば、電車やバスをご利用下さい。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

祝日で連休になるので、前後にあたる今週末の9日(土)と12日(火)は大変な混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください春まで毎週土曜は混雑しております。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。

 

 


重要なお知らせ:工事のため駐車場のスペースが一時的に減るので、ご注意下さい

当院のあるビルは現在修繕工事中ですが、建物裏にある、患者さん用の駐車場も工事を予定しております。

本日で現在の管理会社との契約が終了します。張り紙には「閉鎖」と記載されていますが、明日から新しい会社が引き続き管理しますので、無くなるわけではないのでご安心下さい。ただし、機械を入れ替える工事が始まるので、2月中旬まで現状の半分の台数しか収容できません。この駐車場は当院専用ではなく、お隣の内科や婦人科との共用ですから、満車で止められなくなる時間が多くなると思います。恐れ入りますが、バスや電車など他の交通機関を利用されることをお勧めします。周辺にもコインパーキングはありますが、利用されても駐車券のサービスはありません。

2月中旬まで、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。


ブログのサイトをリニューアルしました

修繕工事が、クリニック側も始まりました。ご不便ご迷惑おかけしますが、ご了承下さい。

さて、先週からブログのサイトをリニューアルしました。見た目にも今風に様変わりし、スマホのサイトでも過去の文章が閲覧できるようになりました。でも、大したことは書いていないので、読み返しても、あまり価値はないかもしれません・・・。

さて、まだ花粉症のシーズンではないのですが、春まで毎週土曜は混雑しております。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


今年も大量のスギ花粉の飛散が予想されています

1月も中旬になりました。今年も間もなくスギ花粉の飛散が始まります。去年は大変多くの花粉が飛散しましたが、今年は更に大量に飛散すると予想されています。2月中旬から飛散するので、シーズン開始まであと1か月と予想されます。
花粉が飛散して、症状がでてからあわてて薬を内服しても、思うような効果が実感できない方が多いのです。というのも、アレルギー薬は10日~2週間ほど飲み続けないと、効果が実感できないのです。よって、1月下旬頃から無症状でも、予防的に薬の内服を始めることをおすすめします。
例年、春まで毎週土曜は混雑しております。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


今週末の10/20(土)は休診になります&「さがみはらフェスタ」

今週末に相模総合補給廠の返還地で「さがみはらフェスタ」が今年も開催されます。去年は11月に行われたので、今年は2週間早いですね。https://sagamihara-festa.com/

さて、この今週末20日(土)は臨時休診とさせていただきます。再来週の11/3(土)も祝日で休診になりますので、ご迷惑おかけしますが、ご了承ください。
休みの前後にあたる10/18(木)と22(月)は混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください


来年のスギ花粉は大量飛散?

10月になりました。まだ来年まで3か月ありますが、早くも来年のスギ花粉の飛散量の予想がでています。
https://weathernews.jp/s/topics/201810/010175/
今年は大量に飛散したと思っていましたが、何と、関東は今年より更に2-7倍も飛散するとの予想です!
予報はこれから花粉の時期に近づくと、随時更新されて発表されます。このブログでも、ときどき記載しますが、気象庁などのホームページをネットでチェックすることをお勧めします。
10月も中旬になり、平日も患者さんが増えてきていますが、今週末の土曜日は更なる混雑が予想されます。
以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はオンラインでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


深夜に台風が直撃!

2018%E5%B9%B410%E6%9C%88%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%81%9D%E3%81%AE2.JPG
昨日深夜の台風は凄かったですね!私の寝室には雨戸がないので、暴風雨で小枝や石などの飛来物が時々窓に当たる音がして心配で熟睡できませんでした。
朝になると、道には壊れたビニール傘などが散乱していました。
京王線や横浜線も朝は運休していたので、道路も混んでいましたが、スタッフ全員無事に出勤して、なんとか平常通り診察開始できました。
2018%E5%B9%B410%E6%9C%88%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%81%9D%E3%81%AE1.JPG
それ以降は、台風一過の青空で、気温も上昇して暑い一日でした。
さて、来週8日(月)は体育の日で連休になります。いつも連休前後の土曜と火曜は混雑しており、今週末の土曜も混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


町田市で、パラバドミントンの国際大会が開催されます

%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%89%E3%81%9D%E3%81%AE1.JPG
相模原市のお隣の町田市の体育館のそばを通っていると、何か大会の看板がかかっています。
%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%89%E3%81%9D%E3%81%AE2.JPG
パラバドミントンの国際大会が開かれるそうです。
桃田選手や奥原選手達が、国際バドミントン大会で活躍していますし、国枝選手や上地選手が車いすテニス大会で優勝していることもテレビで報じられていますが、パラバドミントンの競技のことは恥ずかしながら知りませんでした。
今日から、大会が開催されるそうです。参加される選手の皆さんの活躍を期待します。詳細はHPをチェックして下さい。
さて、例年9月は土曜でも空いているのですが、今年は先週も混んでおり、今週末も混雑が予想されます。
以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はオンラインでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


患者さん用の駐車場で改修工事を行います

%E6%82%A3%E8%80%85%E7%94%A8%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4.jpg
患者さん用の駐車場(コインパーキング)の上方階の一部で来週まで改修工事を行う予定です。
管理会社に問い合わせたところ、患者さん用の駐車スペースには影響ないとのことなので、平常通り使用可能だと思いますが、来週いっぱいかかるそうなので、ご了承下さい。
さて、来週24日(月)は休日のため連休になります。先週の連休前後の土曜と火曜は混雑してご迷惑おかけしましたが、今回も混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「インターネット受付」が利用できますので、ホームページの「インターネット受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はネットでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。