6月6日(日)まで休診しております

以前から告知しておりますが明日6/5(土)は臨時休診とし、6/6(日)まで連休とさせていただきます。
急病の方で相模原市在住の方は、救急医療情報センター:042-756-9000にご相談下さい。
相模原市外にお住まいの方は、その地域の制度をご利用ください。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。


学校健診で耳鼻科に受診するよう指導された方へ

毎年、この時期になると学校健診で耳鼻科へ受診するよう手紙をもらったお子様が来院されます。
親御様にお願いしたいのですが、受診時はその手紙も持参し、あらかじめ受付でお見せしていただければありがたいです。
とくに「難聴の疑い」の場合は、診察前に聴力検査をすませておけば、スムーズに診察ができます。
診察室に来てから、はじめて「実は学校で…」とおもむろに手紙をカバンから取り出す親御様もいますが、その場合診察を一旦止めて検査を受けて、再度また診察する…という手間がかかってしまいます。
「検査前に鼓膜の状態をチェックした方がいいのでは?」と心配されるかもしれませんが、健康診断で耳に異常のある場合はもらった手紙に「中耳炎」とか「耳垢」という病名が記載される筈なので、そのときは病気が治癒してから改めて検査をします。
話は変わりますが、都合により6月5日(土)は臨時休診とさせていただきます。
当院は金曜と日曜が定休日なので6月4日(金)から6日(日)まで3連休となります。
ご迷惑おかけしますがご了承ください。


常用漢字改訂で「咽喉(いんこう)」の漢字表記ができます

常用漢字表の見直しを進めていた文化審議会の国語分科会は19日、現行表に「俺」「岡」など196字を追加する一方、5字を削除して計2136字とした漢字小委員会の改定案を審議した。http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051901000251.html
今朝の新聞にも書かれていますが、今度の改訂ではいろいろな漢字が追加されました。結構医学に関係ある言葉、たとえば「尻(しり)」や「腫瘍(しゅよう)」などがありますが、耳鼻咽喉科の「咽(いん)」と「喉(こう)」も今回対象になりました。
当院ではすべて漢字で表記していますが、大きな公立病院などではこの2文字が今まで常用漢字ではなかったので「耳鼻いんこう科」と表示されることがあります。
院長も「なぜこの2文字だけ「ひらがな」なのか?そんなに難しい漢字なのかな?」ぐらいに考えていたのですが、常用漢字ではなかったためだと今回わかりました。
たしかに、「咽」はまだしも「喉」は難しいですね。「候補者」の「候」と似ているのですが、「候」に「くちへん:ロ」を横につけて「ロ候」と書いても、それは間違っています。
院長も学生時代に耳鼻科の授業中に先生から「試験では『耳鼻咽喉科』と正しく答案用紙に書けなければ、問題の答えが正解でも落第にします!」と冗談とも本気とも思えないような注意を受けた記憶があります。
前述の「喉」の答えですが、興味のある人は漢和辞典で調べるか、パソコンで文字を大きくして表示すれば、理由がわかると思います。


6/5(土)は臨時休診とさせていただきます

昨日、電子カルテで問題となった箇所の修理がすべて終了しました。いまは問題なく稼動しているので、これでしばらくは大丈夫だと思います。
さて、GWが終わったばかりですが、また臨時休診のお知らせです。
6/5(土)は臨時休診とし、6/4(金)から6/6(日)まで3連休とさせていただきます。
大変ご迷惑おかけしますが、ご了承下さい。


電子カルテが壊れてしまいました…

今日はGW明けの土曜日で、「患者さんが沢山来るから頑張ろう!」と意気込んで診察を開始した直後にいきなり電子カルテがフリーズして稼動しません。
電子カルテを導入して4年経ちますが、こんなことは初めてです。3月にはハードウェアのメンテナンスもしたばかりです。自分もスタッフもいろいろ設定を変えて試行錯誤しましたが、どうにもなりません。
やむを得ず、従来の紙カルテ方式にもどして診察を開始しましたが、時間がかかってしまうので、
急遽オンラインからの予約を中止して、直接来院された方のみ受付をすることにしました。
メーカーに連絡して業者を呼んで修理をしてもらい、なんとか午後からはオンライン受付も再開して平常通りに診察をすることができましたが、皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。それでも、患者さんから苦情も言われることなくご協力いただき感謝しております。
またお金の計算が出来なかったので、16人ほど次回再診時に精算をしていただきます。失礼とは思いますが、その際はよろしくお願いします。
まずは、お詫びとご報告まで…。


今日から診察再開しました

GWが終わりました。
去年の今頃は新型インフルエンザが日本に上陸するかどうか?などと騒いでいましたが、今年はそんな物騒なこともなく、天候に恵まれて、院長も横浜の「みなとみらい地区」へ遊びに行ったりしてのんびり過ごしていました。
さて、今日は連休明けで、かつ木曜なので近隣の耳鼻科がまだ休診のところが多かったのか、久々に沢山の方が受診されました。そのため待ち時間が長くなり、途中で受付をキャンセルされた方もいてご迷惑おかけしました。
今日ほどではないと思いますが、今週末の土曜日5月8日も混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「オンライン受付」が利用できますので、ホームページの「オンライン受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はオンラインでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


5月5日(水)まで休診となります

前にも告知しましたが、5月5日(水)まで休診とさせていただきます。
急病の方で相模原市在住の方は救急医療情報センター:042-756-9000にご相談下さい。
相模原市外にお住まいの方は、その地域の制度をご利用ください。
毎年連休後の診察日は混雑しており、今年も5月6日(木)は待ち時間が長くなることが予想されます。
以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「オンライン受付」が利用できますので、ホームページの「オンライン受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はオンラインでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


花粉の飛散もほぼ終息に向かっています

先週の環境省の発表によると、関東ではスギ花粉の飛散はほぼ終了し、ヒノキが今月いっぱいでほぼ終了する見込みのようです。http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12394
相模原では3月13日が花粉の飛散のピークでした。事前の予想通り、今年は花粉の飛散量が少なかったのですが、やはりあらかじめ薬を予防的に内服した人としなかった人では差がありました。
花粉の飛散量は、一般的に1年おきに多い年と少ない年と交互に来る傾向があります(去年は「多い年」でした)。来年は「多い年」になりそうですので、今年何も準備しなくても楽だった人も来年は注意した方がいいと思います。
さて、ゴールデンウィーク中は、5/1(土)は臨時休診とし、4/29(木)~5/5(水)まで休診とさせていただきます。
よって、来週土曜日は休診のため今週末の土曜日は混雑が予想されます。以前当院を受診して、診察券に記載している患者番号がお分かりの方は「オンライン受付」が利用できますので、ホームページの「オンライン受付」をご覧の上ご利用下さい。
初めて受診される方はオンラインでの受付ができませんが、直接来院して受付したあとは携帯電話のサイトを利用すれば診察まで後何人なのかわかりますので、待ち時間を待合室で長時間待たずに院外で買い物などをして自由に過ごせます。どうぞご利用ください。


桜はかなり散ってしまいました

P1010247.JPG
桜はほとんど散ってしまい、歩道が落ちた花びらで桜色になっています。
花粉はだいぶ少なくなりましたが、まだ飛散しています。今月中はきちんと対策をした方がいいと思いますが、連休前後からは症状にあわせて薬を内服すれば問題ないかと思います。
さて、前も書きましたがゴールデンウィーク中は、5/1(土)は臨時休診とし、4/29(木)~5/5(水)まで休診とさせていただきます。その頃に薬が無くなりそうな方は早めに受診をお願いします。


GWは4/29(木)~5/5(水)まで休診となります

花粉症もスギはピークを過ぎましたが、入れ替わりにヒノキ花粉が増えてきたようです。
もっとも、今年はヒノキ花粉も飛散量は「少ない」予想なので、きちんと対策をすれば
症状は軽くなると思います。
さて、タイトルにも書きましたが、ゴールデンウィークの予定ですが、5/1(土)は臨時休診とし、
4/29(木)~5/5(水)まで休診とさせていただきます。
5/6(木)から平常通り診察を開始しますが、5/7(金)は定期休診日なのでご注意下さい。