5月6日(水)まで休診しております

GWも後半になりました。5月6日(火)まで休診とさせていただきます。

5月7日(水)より診察を再開しますが、8日まで休診するクリニックも多いので、再開当日の5月7日(水)は大変な混雑が予想されます。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、患者数があまりに多く、対応可能な上限を超えた時点で時間内で受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受付

 

 


5月3日(土)から4連休になります


GW前半の飛び石連休が終わりましたが、当院は明日5月1日は木曜日でもともとお休みなので、GW期間は本日4月30日(水)と5月2日(金)の2日間のみ診察します。

GW期間中はずっと連続して休診する医療機関も多く、28日の月曜も混雑しました。GW期間だけでなく、連休明けの5月7日(水)も大変な混雑が予想されます。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、患者数があまりに多く、対応可能な上限を超えた時点で時間内で受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受付


今週末より混雑が予想されます

来週からゴールデンウィークが始まります。当院では暦通り(木・日・祝日が休診)ですが、長期連続して休診する医療機関もあるので、今週末より混雑が予想されます。ご了承下さい。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、あまりに混雑がひどい場合は、ネットでの受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受


GWは暦通りの診察になります

桜はほとんど散ってしまいました。また来年ですね。

さて、GWの当院の診療予定ですが、暦通り(木・日・祝休診)で臨時休診はありませんが、GW前半は4月28日(月)、30日(水)、そして5月2日(金)の隔日の診察となり、後半は5月3日(土)から6日(火)までは4連休となります。GW期間は長期休診を予定している医療機関もあるので、混雑が予想されます。ご了承下さい。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、あまりに混雑がひどい場合は、ネットでの受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受付


さくら祭りに行ってきました

先週末は「相模原市民さくら祭り」が開催されました。5日(土)の昼休みに見に行ってきました。

今年は、祭りの日と満開のタイミングがうまく合いました。

大通りが見事に桜のトンネルになています。

 

岡本太郎の「呼ぶ 赤い手、青い手」も桜に囲まれています。

今週末は雨の予想なので、花見は今週いっぱいまで楽しめそうです。

スギはかなり減ってきましたが、ヒノキの花粉の飛散がまだ多い状況です。4月も、まだ対策が必要になります。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、あまりに混雑がひどい場合は、ネットでの受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受付

 

 

 


4月になりました

ようやく桜が咲きました。今週末の5日(土)は「相模原市民さくら祭り」が開催されます。当院周辺の道路の交通規制が行われ、渋滞が予想されます。来院する方は時間に余裕を持って移動をお願いします。詳しくはホームページを参照して下さい。第52回相模原市民桜まつり

ここ数日は、スギよりヒノキの花粉の飛散が多くなっております。4月になっても、また対策が必要になります。

院内での待ち時間をなるべく短くしたいので、インターネットでの受付をおすすめしています。初診の方も受付可能です。またネットでの受付の際に、簡単な問診機能(来院時には更に詳細な問診をお願いしております)もあります。あらかじめ入力していただくと、来院の際にスムーズに対応ができます。是非ご利用下さい。

ただし、あまりに混雑がひどい場合は、ネットでの受付を休止することがあります。ご了承下さい。

詳しくは、当院ホームページの「インターネット受付について」のページをご覧ください。【エバーグリーン耳鼻咽喉科】インターネット受付


今がスギ花粉飛散のピークのようです

連日暖かい日が続いていますが、本日の時点でもまだ開花していません。予想では明日開花予想です。

さて、現在スギ花粉の飛散がピークのようです。ピークが過ぎても、今度はヒノキ花粉が入れ替わりに飛散が増えるので、来月もまだ対策が必要かと思います。

年度末を迎え、平日でも患者さんが多く来院し、待ち時間が長くなっております。

今週末の土曜も大変な混雑が予想されます。患者数が対応可能な上限を超えた時点で、時間内でも受付を終了し、直接来院されても診察ができない場合があります。ご理解のほどお願いします。


花粉の飛散数はまだこれから増えそうです


桜も蕾は確認できますが、開花は今週末になる予報です。

いつも参考している、医局の先輩である永倉先生のホームページによると、現時点で全体の15%程度が飛散したと推定され、まだ8割ほど残っているようです。薬の内服等、このまま対策を継続することが必要になります。

3月も後半に入りましたが、平日でも患者さんが多く来院し、待ち時間が長くなっております。

今週末の土曜も大変な混雑が予想されます。患者数が対応可能な上限を超えた時点で、時間内でも受付を終了し、直接来院されても診察ができない場合があります。ご理解のほどお願いします。

 


連日スギ花粉の大量飛散が続いています

近所の西門の交差点の桜です。まだ開花の兆しはありません。経過は随時アップします。

3月に入り、連日多くの花粉が飛散しており、平日でも患者さんが多く来院し、待ち時間が長くなっております。

今週末も大変な混雑が予想されます。患者数が対応可能な上限を超えた時点で、時間内でも受付を終了し、直接来院されても診察ができない場合があります。ご理解のほどお願いします。


これから花粉飛散がピークを迎えます

今週前半は雪が降りましたが、それでもスギ花粉は飛散しています。これからスギ花粉の飛散がピークになると予想されます。

これから2週間は、当院が年間で最も忙しい時期になります。今月は平日でも大変な混雑が予想されます。患者数が対応可能な上限を超えた時点で、時間内でも受付を終了し、直接来院されても診察ができない場合があります。ご理解のほどお願いします。